ホーム|マイアカウント|お支払い方法について|配達方法・送料について|特定商取引法に基づく表記
ツイート


創業元禄十年
江戸時代に姫路と鳥取を結ぶ因幡街道随一の宿場町として栄えた佐用郡佐用町平福地区に『たつ乃屋本店』はあります。佐用川沿いに土蔵群を残す平福地区の古い町並みは、とても風情があり訪れる人に懐かしさと温もりを感じさせてくれます。

今も昔と変わらない製法を守り続けているからこそ、歴史そのものが伝わる味。
国産丸大豆を使用、一般の醤油の倍以上の三年寝かせることで、添加剤など余分な物を必要としない本来の醤油の味を楽しめます。

一般的な醤油の倍の三年もの時間と手間をかけて気温や湿気から守り大事に大事に熟成され、最後も機械で絞るのではなく「ぽとぽとぽとぽと」と重しと自然の力に任せて絞られていく「たつ乃屋本店」の三年醤油。 昔からのお客さんを大事にしたい、遠方からわざわざ来られるお客様を裏切るようなことは出来ない。
ゆっくりじっくりを大切に、だから大量生産はできません。
価格1,370円(税込1,479円)
価格2,740円(税込2,959円)
価格3,600円(税込3,888円)
価格350円(税込378円)
価格600円(税込648円)
価格2,300円(税込2,484円)
価格3,200円(税込3,456円)
価格4,100円(税込4,428円)
価格1,093円(税込1,180円)
定価3,000円(税込3,240円)
価格2,500円(税込2,700円)
17%OFF
定価4,000円(税込4,320円)
価格3,250円(税込3,510円)
19%OFF
定価5,000円(税込5,400円)
価格4,000円(税込4,320円)
20%OFF
価格1,250円(税込1,350円)
価格1,400円(税込1,512円)
価格350円(税込378円)
価格600円(税込648円)
価格1,370円(税込1,479円)
価格2,740円(税込2,959円)
価格1,377円(税込1,487円)
価格1,377円(税込1,487円)
価格2,040円(税込2,203円)
価格450円(税込486円)
価格960円(税込1,036円)
価格810円(税込874円)
価格950円(税込1,026円)
株式会社イシザワ(運営統括責任者 門野 淳子)
住所:〒678-0023
兵庫県相生市向陽台1-14
連絡先:TEL 0791-24-7477
FAX 0791-24-7488
営業時間:9:00〜18:00(定休:日曜・祝祭日)
お問合せは、こちら【先振込み】 楽天銀行
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
【先振替え】 ゆうちょ間振替
【先払い】 クレジットカード




【配達時】 現金による代金引換